-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

創栄自動車の小島です。
過去のブログを読み返していてちょっと面白いというか、当時から変わってないなーと思った記事があったのでもう一度書いてみます。
おかげさまで新潟市西区に移転してから5年(創業して9年)が経ち、結構認知していただけているようでご新規様の車検・一般修理のご入庫が増えてまりました。
その中で7年前に書いた記事と同じようなことがいまだに起きているので注意喚起の意味を込めて読んでいただけたらなぁと思います。
まずはスバルの軽自動車でアイドリング不調で入庫したもの
*うちで売った車じゃないですよ。
どこかのショップで買ってタイベル交換なんかもそこでやってもらったそうです。
アイドリング不調の原因、いろいろ調べて結果的にタイミングベルトのコマずれでした。
ここまでは良かったのですが『うちでやると二重にお金かかっちゃうしクレーム入れた方が良いよ』とアドバイスをしそのお客さんは買ったショップに持って行ったそうです。
しばらくするとまたアイドリング不調で入庫
ボンネットを開けるとむせかえるエンジンコンディショナーのにおい(根本的な措置をとらずケミカル用品で誤魔化したという事です。)
タイミングベルトを直した形跡は無かったそうです。
結局は現状で買ったものでそこでは対応してくれなかったという事でしょうね。
弊社でタイベルを直してアイドリング不調は直りました。
お次はまたそこに入庫した某軽バン
とある会社さんの配達車両です。
いつもどこからか『安かった』といって買ってくるそうです。
納車直後からハブベアリング異音等の不具合はあったそうなのですが今回はミッションオイル漏れ&エンジンオイル漏れです。
僕も見ました。
結構厄介なところから漏れていました。
『しばらくは大丈夫だよね?金掛かるの嫌だからさ』
と言われてましたね。
その後どうなったのかは確認できていません。
*車は勝手に症状が良くなること(自己治癒)はありませんからね
そして最近僕が相談された事ですが車買い替えを検討していて気軽に入った車屋さんで親切丁寧な接客を受けて大満足のまま車を現金一括で購入
納車後、遠方でエンジンがかからなくなったそうです。
ここからの経緯はちょっと端折りますが一応整備付で買っていたにもかかわらずそのお店は整備していなかった事を認めたそうで今からキッチリやるから勘弁してくれと言われたそうです。
僕が相談受けたのは『今から返金を求める事はできないか?』という事でした。
中々厳しいでしょうね。
さて、中古車屋さんってやはり一般的な企業と同じで利益で生きています。
大きなハコ(大型店舗、複数店舗)、人件費等を考えたらそんな安くできるわけがないんです。
中古車屋の売上の中身って 車体+整備+車検等の諸費用+利益
なんですよね。
車体はどんな大手であろうが仕入れ先が一緒だし相場ってのがあるんで過剰に安くはできません。
じゃあどこを節約すれば安くできるんでしょうか?
人件費?いえ、一番は『整備』ですね。
確かにハコが小さければ小さい程利益は多くのせなくて済みます。
しかしそんな利益の差って大した事ではないです。
整備にも質があるし仕入れにも質があります。
安い高いを簡単に結論付けられない値段に関してはプロにだって甲乙つけがたい世界です。
その中でなんで『安かった』と言えるんでしょう。
本当に安かったですか?ただ単に最初の持ち出しが少なく済んだだけではないですか?
重要↓
じゃああとから整備代出せば良いじゃんっ!て考える方もいるみたいですが
納車の時に経費で行う整備と単純にあとから依頼する整備とでの
値段は絶対変わってきますよ。
それに場合によっては危険です。
更にですね。これらは比較する車両の質が同じという前提のお話です。
中古車ってむずかしいですね。
安いものには裏がある!鉄則です!!
車のお探し専門店 創栄自動車㈱ 亀貝インター店は
全国131の提携オークション会場からもっとも条件に合う1台を平均4.3日以内に完全無料で必ず探す専門店です。
限られた在庫の中から色・状態等を妥協して買うのではなく全国131のオートオークション会場より理想のお車をキズ・ヘコミの場所だけでなく機関の状態、修復歴の内容まで解る車両評価書と写真を見て
その日の相場で割安に買う事が出来るサービスです。
在庫・レビュー確認はこちら↓
http://www.carsensor.net/shop/niigata/309509001/stocklist/
http://www.goo-net.com/user_review/1200457/detail.html
お探し依頼はお電話でも結構です、車を探してほしいとお伝えください↓
電話:025-377-1666